2021年10月15日
令和3年度 芸術文化美術コース 第5回講座
水彩で絹のうちわに絵を描こう!
令和3年度講座の様子をお知らせするシリーズの第11回目は、芸術文化美術コースです。
今回の講座は、画家の槙野良樹氏を講師にお招きし、水彩で「絹のうちわ」に絵を描きました。
無地で出来た「絹のうちわ」に受講生が持ち寄った下絵を描き、水彩で色を付けるという講座でした。紙に描くことはあっても、絹の上に描くことは初めての受講生も多く、難しかったという方も多い中、数本のうちわに挑戦された方もおられ、それぞれが世界に一つしかないオリジナルのうちわづくりを楽しみました。