受講生の声
まつえ市民大学では、受講生に受講前と受講後に、講座の内容に関するアンケートを行っています。
ここでは、受講生の昨年度の修了時のアンケートに記載された感想を掲載しています。
まつえ市民大学サポーターの会
まつえ市民大学の修了生たちで結成する「まつえ市民大学サポーターの会」は、年1回の自主企画講座を計画・実施、各コースの講座運営の補助、まつえ市民大学の広報紙「いかこい」の作成や、バザー、松江水燈路での「行灯づくりの店」の開店などボランティア活動を行っています。

仲間になりませんか?
サポーターの会では、スキルを高めるための研修、親睦旅行なども開催しています。随時会員を募集していますので、気軽にお問合せください。
<応募資格>
まつえ市民大学の活動をサポートする意欲のある人で、1年間元気で活動できる人。
<応募時期>
いつでも入会できます。
<会費>
1,000円/年(基本的に4月1日~3月31日までの会費です)
※年度途中で入会の場合は、お問合せ下さい。
<お問合せ・申込>
まつえ市民大学事務局
TEL :(0852)32-0893
Eメール:m-shidai@shimindaigaku.jp
まつえ市民大学マイスタークラブ
内容・目的
マイスターコースの修了生は、「まつえ市民大学ふるさとマイスター」に認定され“まつえ市民大学マイスタークラブ”に入学できます。
「まつえ市民大学マイスタークラブ」は「地域活動・市民活動を主体的に広く取り組む」「自己啓発・自己研鑽に勤め、人材バンクとなる」ことを主な目的としています。
活動の範囲
クラブ内の個人またはグループで地域の活動に参画し、地域文化の発展と活性化に貢献します。
また、自ら地域活動を興し、地域の方々と協力して活動を推進していきます。